地理Bの部屋(東アジア・東南アジア)                                          No.3-1-1

 

1.旧宗主国   2.東・東南アジアの国々と地域   3.アジアNIEs

4.ASEAN  5.東アジア・東南アジアの主要国の輸出品  目次へ

1.旧宗主国

  A イギリス  B フランス  C オランダ  D ポルトガル  E スペイン→アメリカ  F 日本

2.東・東南アジアの国々と地域(カッコ内の都市は首都)

  ①大韓民国(ソウル) ②朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮・ピョンヤン)

     朝鮮戦争(1950~1953年)→休戦状態、国境ではなく軍事境界線

     1991年 国際連合に同時加盟

  ③中華人民共和国(北京)…世界最大の人口(約13億9千万人)、経済の急激な成長、「世界の工場」、BRICs

     1949年 中華人民共和国成立(国民党は台湾へ)

     1996年~ 文化大革命(1976年まで)

     1971年 中国の国連代表権が中華民国から中華人民共和国へ(第26回国連総会

     1972年 日中国交正常化(日中共同声明

     1978年 日中平和友好条約

  ④モンゴル国(ウランバートル)…アジアで最初の社会主義国→1992年社会主義を放棄

  ⑤フィリピン共和国(マニラ)…公用語:フィリピノ語・英語→カトリック(85%)

     ミンダナオ島…イスラム教→モロ・イスラム解放戦線(イスラム国家の建設を主張)

                    →2014年包括和平合意書に調印

  ⑥ベトナム社会主義共和国(ハノイ)…1976年南北ベトナム統一(1965~1973年ベトナム戦争)

                        →「ドイモイ」(刷新)政策(1986年~)→市場経済の導入、経済発展

  ⑦ラオス人民民主共和国(ビエンチャン)

  ⑧カンボジア王国(プノンペン)…1970~1991年カンボジア内戦(1991年パリ和平協定)

                   →国連カンボジア暫定統治機構(UNTAC)活動(1992~93年、日本初の国連PKO参加)

                      ※「カンボジア総選挙 民主化に向けた日本の支援」外務省・「わかる!国際情勢」

  ⑨タイ王国(バンコク)…東南アジアで唯一独立を守った独立国(イギリス・フランスの植民地政策による緩衝国)

  ⑩ミャンマー連邦(ヤンゴン)…1988年軍事クーデター、1989年国号変更「ビルマ」→「ミャンマー」

     アウン・サン・スー・チー…1989年から度重なる自宅軟禁、1991年ノーベル平和賞受賞、2010年軟禁解除

  ⑪マレーシア(クアラルンプール)…マレー人57.9%、中国系26.9%、インド系7.5%

                      →公用語:マレー語、国教:イスラム教→ブミプトラ政策(マレー系優遇政策)

                      ルックイースト政策…日本や韓国の経済発展を高く評価し、それを見習う経済政策

  ⑫シンガポール共和国(首都なし・都市国家)…中国人77%、マレー人14%、インド人8%

                             →公用語:マレー語、英語、中国語(北京語)、タミル語

  ⑬ブルネイ・ダルサラーム(バンダルスリブガワン)…1984年イギリスより完全独立

  ⑭インドネシア共和国(ジャカルタ)…東南アジア最大の人口(約2億5千万人)と豊富な資源

     イスラム教(※バリ島はヒンドゥー教)

     アチェ紛争(1976~2005年)…自由アチェ運動が独立を宣言→スマトラ沖地震を契機に和平協定に調印

     パプア紛争(1961年~)…ニューギニア島西部(イリアンジャヤ)で発生した独立紛争

  ⑮東ティモール民主共和国(ディリ)

     1974年 ポルトガル、東ティモールの植民地支配を放棄

     1995年 独立派勢力「フレテリン」(東ティモール独立革命戦線)が独立を宣言

            →インドネシアが東ティモールに軍事侵攻

     1996年 インドネシア、「27番目の州」として併合

     1999年 東ティモールで独立の是非を問う住民投票を実施→約8割が「分離・独立」

           国連東ティモール暫定行政機構(UNTAET)を設立→日本もPKOに参加

     2002年 インドネシアから独立

  X タイワン(台湾)…中華民国政府

     →中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であると表明。

      日本政府は、その立場を十分理解し尊重することを明らかにしている(日中共同声明)。

  Y ホンコン(香港)…1997年イギリスから中国に返還。「一国二制度」による自治が認められた特別行政区

  Z マカオ(澳門)…1999年ポルトガルから中国に返還。「一国二制度」による自治が認められた特別行政区

3.アジアNIEs(Newly Industrializing Economies/新興工業経済地域)

  韓国、シンガポール、香港、台湾

  →海外から資本と技術を導入し、豊富な労働力を生かして工業化を進め、工業製品の輸出を拡大した

4.ASEAN(Association of South East Asian Nations/東南アジア諸国連合)

 1967年ベトナム戦争のさなか、東南アジアの社会主義化を防ぐために発足した組織。

 冷戦終結後は、東南アジアの経済の発展と、社会の進歩、科学の向上などをめざした地域機構となっている。

 本部はジャカルタ。

  原加盟国(1967年)…フィリピン  タイ  マレーシア  シンガポール  インドネシア

  新規加盟国…ブルネイ・ダルサラーム(1984年) ベトナム(1995年)

           ラオス、ミャンマー(1997年)  カンボジア(1999年)

          →「ASEAN10」

  【参考】「日本アセアンセンター」(ASEAN Promotion Centre on Trade, Investment and Tourism)

      「ASEAN」(外務省

5.東アジア・東南アジアの主要国の輸出品(2013年、輸出額:百万ドル)

 
国名
輸出額
輸出品(%)
1
中    国
2,210,626  機械類42.6 衣類8.0 繊維・織物4.8 金属製品3.5 精密機械3.5
2
日    本
714,613  機械類34.5 自動車20.5 精密機械5.9 鉄鋼5.4 化学薬品4.2
3
韓    国
559,649  機械類34.9 自動車12.9 石油製品9.1 船舶6.4 精密機械6.3
4
香    港
458,959  機械類55.1 金(非貨幣用)10.2 精密機械5.2 衣類4.6 ダイヤモンド2.7
5
シンガポール
410,250  機械類43.1 石油製品16.9 化学製品4.3 精密機械3.7 プラスチック3.0
6
台    湾
305.437  電気機械37.4 原子炉とボイラー9.7 燃料と関連品7.6 精密機械7.3 プラスチック7.2
7
マレーシア
228,277  機械類36.7 石油製品8.5 液化天然ガス8.2 パーム油5.4 原油4.5
8
タ    イ
225,087  機械類29.3 自動車11.4 石油製品5.0 プラスチック3.9 天然ゴム3.6
9
インドネシア
182,659  石炭12.5 機械類9.0 パーム油8.7 液化天然ガス7.1 原油5.6
10
ベトナム
115,458  機械類24.7 衣類12.6 原油7.3 履物6.6 魚介類5.3
11
フィリピン
53,882  機械類50.1 建築用木工品5.6 精密機械3.7  野菜と果実3.4 衣類2.9

 

<目次へ>

 

Copyright © AZETA Toyotoshi All Rights Reserved.